壊れた古い外づけHDDから、データ吸出し

ほぼ、10年前に使っていた外づけHDDが、息子が放り投げまったく動かなくなりました。

妻からは捨てるよう言われていたのを、今日まで保管していましたが、とうとう、隠し通すのも限界となり、とりあえず、分解して、中のHDDだけを残して、外側は捨てることにしました。

取り外したHDD

いろいろ調べてみました。

HDDをパソコンに接続する線の種類があるようです。

最近は、S-ATA。古いのはIDEと言うようです。

IDE接続のHDDは2006年前後より前のHDDに使われていたようですので私のHDDはこれに該当することが分かりました。

2006年以前の外付けHDDをもう一台、持っていましたので、こいつを分解して、壊れてた外付けHDDのを接続してみることにしました。

分解する外付けHDD

ねじを数本外して、中身を取り出していきます。

後側のねじを外す

カバーをスライドさせて中身を露わにしました。

カバースライドさせて外す
mde
dav

テープみたいな線と、コネクタでつながってる線を外します。

そこへ、古いHDDを接続します。

dav

その後、パソコンにUSBで接続。

無事に認識いたしました。

今回、捨てるに捨てられなかった古いHDDを、別のHDDに接続して無事データを吸い出すことができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました